連絡先  048-865-1001

講義

★障害年金について体系的に語っていこうと思います。

 注意 障害年金について学ぶ場合は必ず障害認定基準を手元に置いて常に参照して下さい。障害認定基準は「他団体」からアクセスできます。

 

0 障害年金受給のためにすべきこと 押してね

 

1 障害年金とは 押してね

  一体障害年金とは何を目的としてだれを対象にするのでしょうか。

 

2 障害年金の障害とは 押してね

  何を基準に年金を出すのでしょうか。障害年金老齢年金が出るまでのつなぎの年金です。とすると生活を保障してくれるものです。とすると自分で生活ができないほどの障害ということになります。

 

3 障害年金支給要件1 押してね

  障害年金を受給するためには初診日要件・保険料納付要件・障害等級該当性要件がなければなりません。その一つづつを簡単に解説していきます。

 

4 障害年金支給要件2 押してね   

 障害年金受給要件のうち保険料納付要件・障害等級該当性について考えてみます。

 

5 初診日証明について 押してね

  初診日証明がひろがりました。その問題点とどのような証明が可能になったかを簡単に解説します。

 

6 障害等級該当性要件各論 眼 押してね

  ここからは障害認定基準を使っていかなる基準が定められているかを考えてみたいと思います。

 

7 障害等級該当性要件各論 心臓 押してね   

 新史観の障害は慢性心不全の状態を評価する事にあります。障害認定基準と照らし合わせて考えてみたいと思います。

 

7-2 心臓2  押してね   

  大動脈疾患は特殊な場合でない限り心不全を呈することはありません。それゆえ判断基準が異なります。

 

8 障害等級該当性要件各論 精神の障害 押してね

 精神の障害は眼が見えないとか足を怪我したとかと違い主観面を対象とすることから他者とのコミュニケーション能力との関係で判断します。

 

9 障害年金と健保・労災との関係について 押してね    

 健康保険の傷病手当金、労災保険の休業(補償)給付・傷病(補償)年金・障害(補償)年金が出ている場合障害年金は出るのでしょうか。

 

10 聴覚の障害における聴力レベルと最良語音明瞭度について 押してね  

 聴力障害の基準は聞こえるか、聴き分けられるかです。ではその基準の内容はどうなっているのでしょうか。

 

11 呼吸器疾患の障害について 押してね  

 呼吸器は酸素を体内に取り入れ二酸化炭素を排出するのが役割です。どこまで異常が生じた場合に障害等級に該当するのか。

 

12 腎疾患による障害 押してね  

 腎臓の機能は血液から老廃物を取り除き体液の恒常性を維持することにあります。この機能がどこまで衰えた場合に障害等級に該当するのでしょうか。

 

13 肝疾患による障害 押してね                 

 肝蔵は沈黙の臓器といわれます。この肝蔵がものいう状態になった場合を考えると恐ろしいですね。

 

14 高血圧症による障害  押してね  

 通常当血圧は無症状であることから単に高血圧というだけでは障害認定の対象とはならない。合併症が問題になるのである。

15 代謝疾患による障害  押してね  

 代謝疾患は体内の物質を同化または異化する代謝の過程に異常をきたす障害である。障害認定の対象になるのはほとんどが糖尿病であることから糖尿病の基準を検討する。


 障害と闘う皆様のお力になりたい。年金受給は経済的に大きなメリット。障害年金は障害と闘う皆様のためにあります。